くまがい歯科クリニックは浜松市中央区富塚町にて診療しておりますくまがい歯科クリニックは浜松市中央区富塚町にて診療しております

  1. 診療のご予約
  2. メニュー
DOCTOR

院長紹介

熊谷 真一熊谷 真一

院長

熊谷 真一SHINICHI KUMAGAI

虫歯を治療するよりも虫歯にならないように予防すること、自分の歯をなるべく抜かないようにすること、長持ちするように精度の高い歯を入れることなど身体にやさしい治療を基本と考えています。

より専門的な治療が必要な場合には地域の信頼できる口腔外科、矯正歯科とも連携をとり必要に応じて紹介するネットワークを作っています。

経歴

1967年 静岡県に生まれる
1991年 日本大学歯学部卒業
1991年 東京都千代田区一ツ橋歯科クリニック勤務
1998年 現在地にて開業

所属学会
日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
顎咬合学会
臨床歯周病学会

スタディグループ
包括歯科医療研究会
DMC浜松
臨床歯科を語る会

執筆論文、書籍

  1. 2019年10月

    デンタルダイヤモンド社
    聞くに聞けない補綴治療100「下顎位のズレ」
  2. 2013年8月

    株式会社ジーシー
    G.I.グラスアイオノマーセメント ナビゲーター

講演

  1. 2025.01.30

    その咬合は大丈夫? 臨床で注意したい咬合・下顎位

  2. 2024.07.07

    臨床歯科を語る会 全体会 骨免疫学からみた歯周炎・咬合性外傷・骨吸収と骨形成力と歯槽骨吸収・骨形成に対する疑問

  3. 2024.05.27

    「力」を診る ~歯を失わないために~

  4. 2023.09.29~10.01

    パシフィコ横浜
    第9回日本国際歯科大会講演 「変化する咬合~下顎偏位のリスクを再考する~」
    Shinichi Kumagai | Speakers and Moderator | Speakers | 第9回 日本国際歯科大会2023 - Quintessence Publishing Co.,Ltd. (quint-j.co.jp)

  5. 2023.08.27

    東京都 GC友の会講演
    第4回 ケース深掘りカンファレンス 若手の視点x先輩の視点(東京)

  6. 2023.05.14

    東京都 GC友の会講演
    第1回 ケース深掘りカンファレンス 若手の視点x先輩の視点(東京)

  7. 2023.05.09~11.30

    WHITECROSS LIVEセミナー(WEB講演)そのナイトガードは大丈夫? スプリントの臨床応用と注意点

  8. 2022.11.20

    日本大学歯学部同窓会「開業医の視点より」
    知っておきたい「力」の兆候~歯を失わないために~

  9. 2020.03

    クインテッセンス出版 ザ・クインテッセンス
    その下顎位は大丈夫?―下顎位不安定の要因と見極めを考える―

  10. 2020.02.10

    広島講演会
    臨床に活かそうX線写真・口腔内写真 -力のコントロールのために-

  11. 2020.01

    医歯薬出版 歯界展望 
    偏咀嚼の影響を再考する

  12. 2019.09

    静岡県 島田市歯科医師会
    知っておきたい「力」の兆候

  13. 2019.06

    東京都 港区歯科医師会講演
    知っておきたい「力」の兆候

  14. 2018.10.17

    第8回日本国際歯科大会 パシフィコ横浜
    多様化する患者の要望にどう応える? 語ろう! 治療計画A・B・C 座長
    Ideal or Compromise? Minimum or Maximum?
    患者と術者の接点~個別性を治療計画にどう活かすか~

  15. 2017.01.29

    茨城県 日本大学歯学部同窓会茨城県支部学術講演会
    「知っておきたい力の兆候 ~歯列を守る力のマネジメント~」

  16. 2016.10.22

    岩手県 奥州市歯科医師会講演
    「知っておきたい力の兆候 ~歯列を守る力のマネジメント~」

  17. 2016.10.02

    日本大学歯学部同窓会・東京歯科大学同窓会主催 
    第3回若手支援セミナー「経過観察から見えること」

  18. 2016.09.18

    日本口腔インプラント学会 学術大会シンポジウム13
    インプラントで残存歯は守れるか? -特にパワータイプの症例に対するインプラントの効果と活用法-
    「10歯前後の欠損を有するパワータイプ症例へのインプラント」

  19. 2014.12.21

    GC仙台講演会症例から読み解く「力」の兆候

  20. 2014.06.21

    症例から学ぶクリニカルベーシックセミナー保存治療・3

  21. 2014.05.14

    症例から学ぶクリニカルベーシックセミナー歯内療法・1

  22. 2014.02.09

    ~クリニカルベーシックセミナーステップアップ~50症例から学ぶ臨床力

  23. 2013.12.08

    サンデンタルベーシックセミナー4 歯科衛生士が知っておくべき力の影響

  24. 2013.08発刊

    G.Iグラスアイオノマー ナビゲーター

  25. 2013.06発刊

    これで解決!齲蝕治療・トゥースウェア

  26. 2013.06.29・30

    第31回 日本顎咬合学会 学術大会

  27. 2013.06.12

    症例から学ぶクリニカルベーシックセミナー3.保存治療

  28. 2013.05.15

    症例から学ぶクリニカルベーシックセミナー1.歯内療法

  29. 2013.03.17

    GC講演会 札幌講演 症例から読み解く「力」の兆候

053-412-0418

〒432-8002
静岡県浜松市中央区富塚町1864-12
佐鳴湖パークタウン8号棟1F

診療時間
9:00-13:00
14:30-18:00

▲…水曜午後は17:00まで、土曜午後は14:00-17:00の診療です。
日曜・祝日は休診日です。

<バスでご来院の場合>
浜松駅②乗り場 広沢・パークタウン行き パークタウン入り口下車(約20分)

静岡県浜松市のくまがい歯科クリニック > 院長紹介

top